アメリカ人が頭から車を駐車する理由
アメリカで暮らしていた頃、たまに日本に帰る時、兄が飛行場まで車で迎えに来てくれます。
荷物を持って駐車場に行くと、見事に車が同じ方向にお尻から駐車されています。見ていて壮観です。
アメリカと言うとまちまちですが頭から駐車する人が多いでしょうか。
私はアメリカ人は運転が下手で雑だからしょうがないか、なんて上から目線でみていましたが、実は
これには色々事情があるようです。
アメリカ人はスーパーで買い物するとショッピングカート一杯に買い込みます。
それをまたカートに乗せて車の前まで運びます。
なのでトランクが前にあったほうが荷物を乗せやすいので頭から駐車します。
それと駐車場でよく仕切りが植木などになっている場合、後ろ向きに駐車するとマフラーの排気ガスで植木が痛むのを防ぐため。
あと後ろが建物の壁、特に白い壁なら排気ガスですぐに黒ずんでしまうので頭から駐車する人が多いようです。
タイの特別な 駐車 の仕方
さてタイではどうでしょう。
駐車場のスペース、形状によっても違ってくるでしょうが、比較的日本のように出やすく後ろから駐車する人が多いでしょうか。
これはうちの近くのBIG-Cの駐車場です。
綺麗に並んでます。
これはどうでしょう。
なんかおかしいです。明らかに2台、違法駐車して車を塞いでます。
これを持ち主が帰ってくるまで見ていたのですが、しばらくするとバイクの右隣のSUVの持ち主が帰って来ました。
車の前を塞がれている事に別に苛立つこともなく違法駐車の車のボンネットに手をついて後ろに押し始めます。
さほど大変そうでもなく難なくスぺースが出来ました。
これタイではごくごく普通の光景のようで、こう言う二重駐車OKなんです。
でも条件として、ハンドルを真っ直ぐ、サイドブレーキを引かない、ギアをニュートラル。
女性一人で大きな車を押すとなると大変かもしれないですが、すぐに周りの人が助けに来ます。
動かされた小さな車の後ろのゴールドの車も警備員の人の誘導でここに止めて行きました。
もう一度今度はBIG-Cの外の駐車場。
しっかり二重駐車してますね。
これはBTSモーチット駅から見た駐車場。
これ真ん中の黒い大きな車が出るには2、3台動かさなきゃいけなんじゃないだろうか。
こう言うルールがあるのはタイだけなのかな。よその国はどうなんだろう。
もしメキシコでこんなことしたら、戻って来た時には分解されてるだろうな。

よろしければ女の子のお鼻をポチッとお願いします。
色んな人のタイに関するブログが見れます。
コメント
77aramboyさん、こんばんは。
そーなんです。すでに駐車済みの車の前に、駐車は当たり前なのです。初めて見た時は本当にびっくりしました。大切な事は、エンジンを切った後に、PからNへギアを変更することです。自分だったら、忘れそうです!BIG-CやROBINSONの駐車場で、車を押した経験あります。数メートルなら以外と簡単に移動しました。前方の車にぶつけそうで、ちょっとビビリながら押しましたが…
ingenue様
いつもコメント有難うございます。
こちらで車運転しないから自分が体験する事はないだろうけど、
免許の試験とかにこう言う項目はなかった様な。
これってバンコク周辺だけの話なんでしょうか。
それとも全国的に。
バンコク以外の地方では、駐車場がいっぱいになることはないので….だけど、きっとタイの全国的な慣例だと思います。