先日、股間の付け根の辺りに違和感があったのでサミティベート病院で検査してもらいました。
頂いた薬を飲んでいましたが一向に改善されることもなく、予約していた日が来たので再び病院に行ってまいりました。
サミティベート 日本人相談窓口
前回と同じように日本人相談窓口に予約している事を告げ、パスポートと保険書のコピーを取り,
書類を頂いて以前と同じ泌尿器科のカウンター5に行って書類を渡し名前が呼ばれるまで待ちます。
するとすぐに名前が呼ばれて何かを渡されました。検尿用のカップでした。
今回は尿検査をするみたいですね。
トイレに行っておしっこをとるんですがやっぱりなかなか出ないです。カップ半分もなかったっですが別に何も言われなかったです。
それから少しして、前回やったのと同じように血圧、心拍数、体温を測ります。
いつもここから結構待つんですよね。30分ぐらい待ったくらいにドクターの部屋に行くように促され、僕が部屋に入ったところで通訳の人も来ました。今回は日本人の通訳の人です。日本人の通訳の場合は先生が英語で話されます。やっぱりドクターの方は流暢な英語をみなさん話されるんですね。
尿検査の結果を説明してくれます。ちょっと驚きました。もう検査結果が出てるとは思っていなかったので。
次回来るときになるのかなーと何気なく思っていましたから。
先生曰く、白血球は問題がないけれど、赤血球に異常が見られる。とのこと。尿検査でそんなことが解るのか。
もう一度、前回と同じように問診と触診を行った後、もうちょっと詳しく調べたいので超音波エコー検診で見て見たいとのこと。
今日は時間があるか?と聞かれたので、もちろん大丈夫なのでエコー検査を受けます。
検査するには膀胱に尿を貯めておかなければならないため500MLは最低飲んでおいてくださいとの事。
フリーウォーター
この病院にはいたるところにこのような水が設置られています。1カップ220ML入りです。
とりあえず3カップ飲んで見ました。喉も乾いてないときに660MLの水を飲むのは結構辛いですね。
待合室で待ってるとこれに着替えるようにとパジャマのようなものを渡され着替えます。
エコー検査の前にお腹の辺りのレントゲンを取りました。ここでは通訳の人は付きません。
でも看護婦の人は日本語で簡単な指示を出してくれます。
仰向けに寝てください。とか。
深呼吸してください。とか。
超音波エコー検査
その後エコー検査になります。ここでは仰向けになった後シャツをまくられ、パンツもギリギリのところまでずらされます。
その後ローションのようなものを検査機に塗りお腹に当ててチェックします。
妊婦の方がお腹の中の赤ちゃんを調べるのと同じですね。
ところが看護婦さんメダーイ、メダーイとスクリーンを私の方に向けて、「ここ見て。映ってないででしょう。もうちょっとおしっこを貯めてからじゃないと映らないのよ」との事。3カップも飲んだんだけど。もう2カップ飲んでしばらく待ってるようにとの事。
念のためもう3カップ飲んで待ってました。彼女は7minite待ってと言ったのか17miniteか70miniteかよく聞き取れなかったけど40分後に来ました。結構、おしっこしたい状態です。
もう一度診察台に乗りエコー検査です。今度はGOODって言ってましたね。じゃ先生呼んで来ると彼女は部屋を出て行きます。
えっ、君が検査するんじゃないの。
女の先生が来られてお腹、左右の横腹を機械をいじりながら丹念に調べます。
ここでは検査の様子は何も言ってくれなかったです。
さてパンツを上げてと思ったらお腹中ローションまみれでした。看護婦さん拭いてくれるんだけど、ティッシュを丸めて拭いてもなかなか落ちないよ。おしぼり的なものでないと。
これで初めの先生のとこで検査の結果を聴きに行きます。が通訳の人が現れないみたいで、英語でも大丈夫かと聞かれ、まぁいいよってな感じで先生と二人で今後の相談です。
レントゲンとエコーの写真を見ながらこれがprostateで、ちょっと待ってprostateってなんだ?って顔をしてたら先生google翻訳で調べてくれて、前立腺の事でした。問題なし。これが左の腎臓でガンも胆石も無し、次に右の腎臓って言った時、右に問題があるのかと思いビクビクしてましたが、特別問題は無いようです。ひょっとしたらごくごく小さい胆石はあるのかもしれないけどこれでは映らない。とにかく薬で様子を見て次回もう一度尿検査をして判断しましょうとの事。
お値段
今回ではっきりしたことは兎に角、
診察代 1000B
ナース代 100B
通訳代 200B
は、絶対掛かると言うこと。
それプラス今回は
薬代 1029B
尿検査 273B
レントゲン 650B
超音波エコー 3500B
謎の割引 195B
私の健康保険は1日の上限が3000Bなので約3550Bを支払わなければならない訳です。
高いのか安いのか。アメリカの医療費からすれば凄い安いけれども。。。。。
こんなことなら2日に分けて検査すればよかったのかな。
それとも薬は明日もらいに来ますとか。
明日も来ますから超音波エコー分割でお願いしますとか。
よろしければ女の子のお鼻をポチッとお願いします。
色んな人のタイに関するブログが見れます。
コメント